連休の過ごし方
連休をアウトドアで楽しんでいらっしゃる方には
このゴールデンウィークのお天気は最高ですね
昨日はテクテク近隣の公園やなんかを歩きました。
しかし、私。。。かなりな方向音痴であります。
「お弁当作ったから 道案内係しない?」と
エサで近松さんを釣って?。。。正解でしたぁ~
ただ ちょっと問題があるとすれば。。。
なんせエリアは近隣の公園や散歩道のこと。
マンションの住人には必ず出会うわけで。。。
昨日も犬を散歩中のマンションの知り合いの男性、
すれ違う時に「見てはいけない現場を見た!」
みたいな様子で目を逸らす。。。
こちらから「こんにちはぁ~」と声をかけたけど
実に 気まずそうな面持ちの旦那。(笑)
「ありゃ~絶対に私ら付き合ってると思われたよ。
きっと 噂になるよぉ~」と大笑い。
(別に 二人とも独身なんだからいいんだけど)
さて。。。
いつだったか 一人で歩いた事ある道なのに
「ん?コレどっち方向に進んでる?」と迷子状態。
案内人を頼りに二時間たっぷり 新緑の中を歩き
思いっきり 春の空気を身体じゅうに吸い込み
しかし、まあ、こりゃもう 陽射しは初夏のようですよ。
ちょっと頑張って歩き続ければ。。。
川和富士という場所がありまして
あっ。。。そういえば。。。
ここ《もず》とかいうドラマの撮影に使ってたな
実に のどかな町です。住みやすいです。
近松氏の万歩計を見たら「あらっ!一万歩」
こりゃ 大丈夫かいな?
日頃の鍛錬を怠ってる私は翌日の筋肉痛が心配。
早めのお風呂につかり、休みの午後らしく?。
小一時間ばかりの昼寝も楽しみました
悪くない連休の過ごし方です、私にとっては。
さっ!そして いよいよ始動です、マグノリア。
今日はマグノリア稽古と、夕方からのワーク、
Wヘッターでございますよぉ~
身も心も十分に満たされているようです
東京は 午後雷雨との予報
稽古着の入った大きなカバンに傘入れとこうっと
| 固定リンク
コメント