もうすぐ初日
さあ、いよいよ明日は最終通し稽古です。
良い作品に仕上がってきてる気がします。
今回の《人間の最後の誇り》
八田さんの作品には
いつも様々な人間が登場しますが
一貫したテーマは《人を思う気持ち》や《愛》。
旗揚げから八田作品の劇団菊地ですが
私は今回のこの舞台、すごくすごく好きです。
ただ困った事に出番じゃない場面を観てるうちに
泣けてきて。。。うっうっうっ。。。やばい!
私はそういう立場の登場人物とは
ちょい違うワケで。『泣いてる場合じゃない!』
今回の稽古で得たものは本当に大きいです。
少ーしずつの まさに亀の歩みであったり
昨日出来ていたことが また逆戻りしたりで
なかなかOKが簡単には出ませんが
これが芝居をやり続けるという
私にとっての素敵な貴重な時間だと思えます。
今日もらったノートを取りこぼさないように
今夜はもう少しだけ
一人ランスルーやって寝ましょうかね。
お時間のございます方。
是非是非 劇場へ足をお運びくださいませ。
劇団菊地 第四回公演
「人間の最後の誇り」
作:八田尚之
脚色・演出:菊地一浩
2019年5月14日(火)~19日(日)
14日(火)19:00
15日(水)19:00
16日(木)14:00/19:00
17日(金)14:00
18日(土)13:30/18:30
19日(日)13:30
【会場】
アトリエファンファーレ東新宿
新宿区大久保1-3-15 アクロス東新宿B1F
劇団菊地ブログ
https://ameblo.jp/gekidan-kikuchi/
| 固定リンク
« 芝居づくり | トップページ | 最終稽古を終えて… »
コメント