« 2023年1月 | トップページ | 2023年3月 »

2023年2月

2023年2月27日 (月)

大忙しの誕生日でありました💦

この数年はコロナのおかげで

みさ亭も ながい臨時休業中なのだが

毎年2月25日の誕生日だけは

ご近所さんたちがひょっこり顔を出す。

ある人はワインを抱えて

ある人は「美味しい地酒が届いたから」と

代わるがわる顔を見せてくれる。

誰が現れるか見当がつかないので

この日は毎年 早朝から台所に立つ💨

が。。。

今年は当日が 劇団倉庫の引っ越し日💦

誕生会だなんて浮かれてる暇はないし

手の込んだ料理を作る余裕もないので

「今年はそんなわけでお気遣いなく<(_ _)>」

のアナウンスを常連さまには流しておいた。

それでも、引っ越し作業をし 

翌朝トラックで移動する剛くんが我が家に宿泊。

となれば。。。お腹も減ってクタクタだろうと

やっぱり早朝から台所にて戦闘開始状態に💨

下拵えを済ませた後 急ぎ劇団員たちを車で拾い

お世話になった倉庫に向かう💨

イヤぁ。。。マジ今年の誕生日はよく働いたぁ~

足はパンパン💦腕も痛い💦膝はガクガク💦

日頃の鍛え方が足りないやねぇ。。。💧(笑)

お風呂上がりのビールがたまらなく美味しいけど

あっと言う間に酔っぱらう~~

娘たちが後片付けを代わってくれ

二人が用意してくれた今年の誕生日ケーキは

  69 こちら。

美味しいと評判の生チョコのケーキ。

風呂上りのスッピンほろ酔いオバサン69歳!

プレゼントは真っ白なスニーカー。

「沢山歩いていつまでも元気でいてねByメグ」

「♬ロック(69歳)な毎日をよい靴でByアミ」

のメッセージカードつき。😊💖

忙しかったけど 嬉しい誕生会でありましたわ。

  

劇団菊地ブログ

 https://ameblo.jp/gekidan-kikuchi/


劇団菊地第11回公演 2023/6/13-6/18 
『父子草』(仮題)
作・演出 菊地一浩 アポックシアター

 

浅利演出事務所 《オンディーヌ》

2023年4月29日~5月6日 自由劇場

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2023年2月23日 (木)

さあ!お引越し!

。。。て。。。

我が家ではありませんよぉ~

劇団がお借りしてた私の友達の家の倉庫から

ワケあって道具小道具諸々の大移動なのです💦

(詳しくは劇団菊地のブログに書きましたが)

ともかくこの大移動が週末から始まります。

昨日は大量の段ボールやブルーシートを購入。

引っ越し準備であります💨

今日は今日で別の用事があったもので

その友人の家に行き またまた準備の続き💨

すっかり引っ越しモードの今週です。

友だちから「コレ劇団で使えそう?」と

有難きことに 着物や食器等々を大量に頂き

また段ボールに詰め込んで

土曜日の荷積みに間に合うよう 

せっせと働きましたぁ~😊

土曜日が引っ越しのピークとなりますなぁ。

 

その土曜日に69歳の誕生日を迎える私💧

ちょっと体力 温存しとかなきゃな😊(笑)

 

劇団菊地ブログ

 https://ameblo.jp/gekidan-kikuchi/


劇団菊地第11回公演 2023/6/13-6/18 
『父子草』(仮題)
作・演出 菊地一浩 アポックシアター

 

浅利演出事務所 《オンディーヌ》

2023年4月29日~5月6日 自由劇場

 

 

 

 

| | コメント (0)

2023年2月21日 (火)

本気で飛び出した花粉たち😢

春が遊びに来たのかと思う程の日もあれば

空は青くても めっちゃ寒かったり。。。

身体が追いついていけないような毎日です。

そして 花粉も本格的に飛び始めたようで

マスクをしてても何の役にも立たず💧

目も痒いし😢耳の穴も痒いし😢

勘弁してほしいですよぉ~ホントに😢

 

今週末は劇団倉庫のお引越し💦

長らくお世話になった関さんちの蔵から

ちょっとばかり遠くなる今回の大移動💦

あの埃にもきっとやられちゃうんだろなぁ😢

 

劇団菊地ブログ

 https://ameblo.jp/gekidan-kikuchi/


劇団菊地第11回公演 2023/6/13-6/18 
『父子草』(仮題)
作・演出 菊地一浩 アポックシアター

 

浅利演出事務所 《オンディーヌ》

2023年4月29日~5月6日 自由劇場

 

 

 

  

 

 

| | コメント (0)

2023年2月16日 (木)

久々の観劇

久しぶりに観劇のため都内に出る。

ミュージカル

《バンズ・ヴィジット 迷子の警察音楽隊》

「何がどう凄いとか 感動したとか

 そういう舞台じゃないんだけど。。。

 でも、美沙さんに観てもらいたい」とメグ。

当分 観劇など出来る状況にないだろうから

たまには人様の芝居を観たり

いろんな作品に触れることは大事だものね。

寒そうではあるけれど 空は青い🌞

風邪などひかぬよう しっかり防寒して

心に栄養もらってきますわ😊

 

劇団菊地ブログ

 https://ameblo.jp/gekidan-kikuchi/


劇団菊地第11回公演 2023/6/13-6/18 
『父子草』(仮題)
作・演出 菊地一浩 アポックシアター

 

浅利演出事務所 《オンディーヌ》

2023年4月29日~5月6日 自由劇場

 

 

 

 

 

| | コメント (2)

2023年2月11日 (土)

空が広がり心も晴々😊

昨日のあの雪雲は去り 今日は朝から晴天🌞

よかったよかった💧ホントによかった💧

それにしても結構な雪・雪・雪💧

車のワイパーが気になって様子を見に行ったら

あらら~~~車にはしっかり積もってました。

さてさて、体調も良くなってきたし

始動いたしましょう。

まずは月曜日のワーク。その準備。

玄米酵素のオンラインセミナー。

本読みを前にオンディーヌの台本も読み込んで

おかなきゃ💦です。

稽古期間は約二ヵ月。そうでしたそうでした😅

劇団四季はたっぷり稽古できるんでした。

稽古場を借りるにも結構費用がかかるので

劇団菊地は驚くべき二週間の短期間立ち稽古です😢

毎回 身も心も戦闘状態💨

二か月間もじっくり稽古できる環境って羨ましい。

そして 時間のかかる私にとっては有り難いこと。

焦らず、気張らず、落ち込まず、あの世界を楽しみ

じっくり取り組もうと思っています。

静かな週末の午後。。。

さあ いざ オンディーヌの世界へ。

  

劇団菊地ブログ

 https://ameblo.jp/gekidan-kikuchi/


劇団菊地第11回公演 2023/6/13-6/18 
『父子草』(仮題)
作・演出 菊地一浩 アポックシアター

 

浅利演出事務所 《オンディーヌ》

2023年4月29日~5月6日 自由劇場

 

 

 

 

| | コメント (0)

2023年2月10日 (金)

薄っすら雪景色

朝方はまだ霙まじりだったけれど

段々と粒が大きくなってゆく小雪が

風に煽られて徐々に激しく舞い始めてる⛄

今のとこ 積もる感じはしてないけど

葉っぱや木の枝から「おい重たいじゃないか」

そう呟いてる声が聞こえてきそう。

 

午後からは雨との予報だけど。。。どうかな?

本日 家族全員、たまたまお休み。

娘たちは珍しくのんびりモードで

リビングにて 各々この休日を楽しんでる様子。

こういう日は 家の一箇所に集まる方が賢明。

あっちこっちでエアコンのお世話になれば

ただでさえ高くなってる電気代💧

我が家の家計に大きくひびきまくる💧😢

 

今夜は冷蔵庫にあるもので何か考えよう。

あっ。。。白モツがある⭐韮とキャベツも⭐

決まり!もつ鍋だわ😋

 

劇団菊地ブログ

 https://ameblo.jp/gekidan-kikuchi/


劇団菊地第11回公演 2023/6/13-6/18 
『父子草』(仮題)
作・演出 菊地一浩 アポックシアター

 

浅利演出事務所 《オンディーヌ》

2023年4月29日~5月6日 自由劇場

 

 

  

 

| | コメント (0)

2023年2月 3日 (金)

元気を貰った言葉🍀

風邪なのか花粉症なのか判断できないけど

ちょっと熱っぽいので用心しつつ

温かくした部屋で久しぶりにテレビを観た。

私。。。何を隠そう😅実は。。。

昔っからのキムタクファンでありまして😅

キムタクがゲストで登場したトーク番組を

稽古や本番で忙しかった私のために

「録画しておいたよぉ」とメグ。

温かい甘酒なんぞをフゥフゥと飲みながら

拝見いたしまして。。。

キムタク様 こんなこと言ってました🍀

期待やプレッシャーはエネルギーになる。

エネルギーにする、と。

誰かの意見に一喜一憂せず

どんな事にも悔いを残さずひとつずつ、と。

なんか元気がもらえた🍀

見かけによらずちょっと

いや、結構プレッシャーに弱い私には

様々な場所で様々な人との仕事が多くなる今年。

しっかり受け止めましたわ、キムタク様😊

私も負けずに ガンバガンバっ💨💨

  

劇団菊地ブログ

 https://ameblo.jp/gekidan-kikuchi/


劇団菊地第11回公演 2023/6/13-6/18 
『父子草』(仮題)
作・演出 菊地一浩 アポックシアター

 

浅利演出事務所 《オンディーヌ》

2023年4月29日~5月6日 自由劇場

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2023年2月 2日 (木)

ドキドキが止まらない💧

浅利慶太生誕90年の本年

ジャン・ジロドゥ作 あの《オンディーヌ》が

自由劇場で上演される。

昨年の夏に 声をかけていただいた。

「ユージェニーをお願いしたいのですが」。

オンディーヌは私の大好きな作品だ。

やらせてもらえるものなら絶対やりたい作品。

しかし。。。さてさて。。。

劇団菊地の稽古と両立できるだろうか?

こんなに長く四季の舞台から離れていて

果たして 私💧。。。大丈夫なもんだろうか?

悩みまくって、菊地さんにも相談し、

そして参加させていただく事にした。

昨日、公式ページでキャストも発表され

『あっ、広瀬さん!あら、宇三郎!

    あらあらあら💖😊』

懐かしい名前がズラリと並びちょっと安堵。

それでも どうにも胸がどきどきする。

歓びと不安のゴッチャマゼのドキドキ感。

ハムレットの台詞じゃないが

 「えーーーーい!どうともなれッ!」と

叫んでみたりしてる。効果ないけど(笑)

ご興味のある方は どうぞ是非とも 

公式ホームページをご覧下さいませ<(_ _)>

あぁ~このドキドキ 誰か止めておくれ~💧

  

 

劇団菊地ブログ

 https://ameblo.jp/gekidan-kikuchi/


劇団菊地第11回公演 2023/6/13-6/18 
『父子草』(仮題)
作・演出 菊地一浩 アポックシアター

 

浅利演出事務所 《オンディーヌ》

2023年4月29日~5月6日 自由劇場

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2023年2月 1日 (水)

怒涛の日々

久しぶりにパソコンを開いた。

『最後の更新はいつだったろうか・・・』

1月15日 倉庫から今回使う道具を出して

稽古場に向かうトラックに積み込んだ日💧

なんと ほぼ半月もの時が経ってる💧

もしも読んで下さってる方がいらしたら

「誠に申し訳ないッ<(_ _)><(_ _)>」

短期決戦の怒涛の日々の稽古・・・

例によって「またノイローゼ顔してるよぉ」と

娘に笑われ「マジヤバいんだってばッ💧」と

余裕のない返事しかできない状況下・・・

あまりの出来なさ加減の自分に腹が立ち 

正直 登校拒否児童のような朝が続き😢

芸歴ばかり長くて いったい何やってんだと

草臥れ果ててるはずなのに眠れぬ夜の連続😢

 

それでも、時を経て出来上がった再演作品は

演劇好きの横浜演劇鑑賞協会の会員さんに

歓んでいただけ 沢山の笑顔と拍手に力を貰い

無事に四公演を終えることが出来ました。

演出家に感謝。先輩に感謝。仲間に感謝。

何よりかによりお客様に大感謝。

さっ!次の作品に向かいます💨

  

劇団菊地ブログ

 https://ameblo.jp/gekidan-kikuchi/


劇団菊地第11回公演 2023/6/13-6/18 
『父子草』(仮題)
作・演出 菊地一浩 アポックシアター

 

 

| | コメント (2)

« 2023年1月 | トップページ | 2023年3月 »